一般事務
| Sangawa

—普段どのような仕事をしていますか?
Sangawaさん | 伝票処理や書類の作成、検査データの整理、来客・電話応対など事務業務を中心に品質管理にも関わっています。
新商品の開発にも携わるため、製造スタッフと連携したり、仕入先のお客様と打ち合わせを行ったりしています。
—どんなときにやりがいを感じますか?
Sangawaさん | 社員がお客様との取引をスムーズに進められるよう、必要な資料作成し、サポートを行うことが多いため、社員から「ありがとう」と感謝されると、今後もより貢献しようと意欲が湧いてきます。
また、お客様から「美味しかった」と嬉しいお言葉を直接聞く機会が多いので、自分の仕事が誰かの喜びにつながっていると実感でき、やりがいを感じます。
業務が円滑に進むように常にPDCA(仮説と検証)を意識し、効率向上に繋がるような働きを心がけています。

—マルシンの魅力は?
Sangawaさん | マルシンでは、社員同士の雰囲気がとても良く、分からないことがあれば丁寧にサポートし合う体制があります。
全員が目標を持ち、目標達成に向け日々行動しているため、強いチームワークを感じられる職場だと思います。
また、提案や改善点も社内に通りやすく、オープンな環境が整っているので、働きやすさに繋がっています。
—一般事務にはどのような人が向いていますか?
Sangawaさん | 数字やデータを扱うことが多いので、ミスがないよう丁寧に作業できる人は活躍できると思います。
また社員はもちろん、お客様とやりとりする場面も多いので、コミュニケーションを大事にできる人も向いています。
加えて、サポート役にやりがいを感じられる人も適性があると思います。
人をサポートする事務は一見裏方に見えますが、実際は現場やお客様を支える大切な役割を担っています。