倉庫管理・事務・入出荷
| Yuasa

—普段どのような仕事をしていますか?

Yuasaさん | 倉庫管理の仕事は、「入荷」「商品管理」「出荷」の大きく3つです。入荷業務では、営業さんがとってきた注文を確認してメーカーに商品を発注し、入庫時には商品をチェック、片付け、伝票入力等をします。商品管理では賞味期限や過剰在庫のチェック、出荷業務では送り商品の手配をします。
あとは、倉庫内の商品がわかりやすいように整理整頓をしています。

—どんなときにやりがいを感じますか?

Yuasaさん | 社員のみなさんが気持ちよく働ける環境づくりをすることを念頭に、日々仕事に向き合っています。倉庫に限らず社内で困ったことがあればお手伝いするなど、常に周りの状況に気を配りながら誰もが声をかけやすいよう心がけています。

—マルシンの魅力は?

Yuasaさん | 私は一般事務のパートで入社し、その後倉庫担当となって18年が経ちました(2019年9月時点)。入社した頃は子どもがまだ小さく子どものことでお休みしたり、私自身の病気で長くお休みをいただいたりすることもありましたが、会社のご厚意と皆様のご協力で長く続けることができています。
みんなで協力して助け合いながら仕事ができる、働きやすい職場です。

—倉庫管理にはどのような人が向いていますか?

Yuasaさん | 元気で明るい人、体を動かすのが好きな人が向いていると思います。