旅行用品

人気の「旅行用サプリメントケース」・おすすめランキング8選。無印や100均での販売情報も。

※人気の「旅行用サプリメントケース」・おすすめランキング8選。無印や100均での販売情報も。

旅先にサプリメントを持ち運ぶための「旅行用サプリメントケース」。

おしゃれでかわいいデザインのものや、ボトル型のもの、密閉性が高いものなど、さまざまな製品が登場しています。

こちらでは、コストパフォーマンスや口コミ、売れ行きなどから定番人気の「旅行用サプリメントケース」を8つ厳選し、おすすめ順にご紹介

あわせて、無印良品や100均(セリア・ダイソー)での販売情報も調べてみました。

参考にしてみてくださいね。

人気の「旅行用サプリメントケース」・おすすめランキング8選

1.MIRAIDIA サプリメントケース

まずは防水性が高い「旅行用サプリメントケース」。

4つに仕切られているので、サプリメントの種類ごとに分けて収納できます。

また、プラスチック製で軽く、かさばらないので持ち運びに便利です。

蓋はパッキンでしっかりと閉まるので、防水性が高いのが特徴です。

旅行中の急な雨にも安心して備えることができます。

とくにamazonで人気が高く、1,949件もの口コミが寄せられて、評価は平均☆4.3(2025年3月時点)。

価格は、2025年3月時点では、amazonで¥998で販売されています。

密閉性が高く、仕切り付きで、なにより口コミ評価がとても高いので、「旅行用サプリメントケース」をさがしている方でとくべつこだわりのない場合は、こちらを選んでまず失敗はありません

口コミでは、

中にしっかりとした仕切りが付いており、防水防塵性能もあるので安全に持ち運び出来てとても便利で毎日愛用してます

出典:amazon

デザインもサイズも良く、また密閉型なので清潔感もあり購入して良かったです。

出典:amazon

しっかりしたつくりで、蓋も簡単に開くことがないのでバッグの中に入れても安心です。

出典:amazon

と、密閉性が高く安心して持ち運べると好評です。

こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。

2.Fullicon サプリケース

続いては、仕切りが多い「旅行用サプリメントケース」。

7つに仕切られているので、1週間程度の旅行にとくにおすすめです。

中は透明で見えやすく、出し入れも簡単です。

また、しっかりとロックできるので、鞄の中で開いてしまう心配がありません。

コンパクトなのでかさばらず、ポケットに入れて持ち運ぶこともできます。

カラーバリエーションは、ピンクグレが展開されています。

価格は、2025年3月時点では、amazonで¥1,398で販売されています。

口コミでは、

旅行の必需品になりました。

出典:amazon

コンパクトで大容量なのはありがたい。

出典:amazon

頑丈で蓋の開け閉めもしっかりしています

出典:amazon

と、しっかりとしたつくりで、大容量と好評です。

こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。




3.mossime サプリメントケース

続いては、透明な「旅行用サプリメントケース」。

こちらも仕切り付きで、7日分程度のサプリメントを収納できます。

蓋も側面も透明なので中身を確認しやすいです。

また、パッキン付きでしっかりと閉まります。

埃や水濡れを防ぎ、安心して持ち運ぶことができます。

カラーバリエーションは、ブルーグリーングレーが展開されています。

価格は、2025年3月時点では、amazonで¥999で販売されています。

口コミでは、

引っ張って開けるための耳が着いており開けやすいです。

出典:amazon

と、取り出しやすさが好評です。

こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。

4.Pharmee ピルケース

続いては、ボトル型の「旅行用サプリメントケース」。

蓋を押しながら回すことで簡単に開けることができます。

ロック機能付きで、押さなければ蓋が回らないので、安心して持ち運ぶことができます。

また、小さな子どもがいる家庭でも安心です。

ボトルの側面は半透明で、中身を確認しやすいです。

価格は、2025年3月時点では、amazonで¥1,298で販売されています。

口コミでは、

サプリの小分け容器としてかわいい

出典:amazon

用途に合わせて使えて、色も形もいいです。

大きさもちょうどよかったです。

出典:amazon

使いやすい

出典:amazon

と、デザインがかわいいと好評です。

こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。




5.Opret ピルケース 携帯型

続いては、キーホルダータイプの「旅行用サプリメントケース」。

3段に分かれているので、種類ごとに分けて収納できます。

また、キーホルダー付きで鞄などに吊り下げることができます。

パッキン付きで密閉性が高く、水濡れの心配もありません。

価格は、2025年3月時点では、amazonで¥999で販売されています。

口コミでは、

非常にコンパクトでパッキンもしっかりしている

出典:amazon

しっかりした作りで防水性も問題なし

出典:amazon

軽くとてもコンパクトなのに中は結構な容量なので良かったです

出典:amazon

と、しっかりとしたつくりやコンパクトさが好評です。

こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。

6.携帯用ピルケース

続いては、デザインがかわいい「旅行用サプリメントケース」。

直径約5cmのコンパクトなサイズです。

仕切り付きで、サプリメントの種類ごとに分けて収納できます。

また、ロック機能付きで、鞄の中で蓋が開いてしまう心配がありません。

蓋の内側はミラーになっています。

レトロ花大理石紫金大理石など、おしゃれな柄が展開されています。

価格は、2025年3月時点では、amazonで¥999で販売されています。

口コミでは、

コンパクトでデザインも可愛いです。

出典:amazon

ワンタッチで蓋が開き、簡単に中身が取れる設計がとてもいいです。

鏡付きなので、多機能で便利です。

軽くてコンパクトなので、携帯しやすいです。

出典:amazon

可愛さ、サイズ、使いやすさベストでした。

出典:amazon

と、デザインがかわいく、携帯しやすいと好評です。

こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。




7.シンコハンガー 携帯プチダブルラウンド サプリメントケース

続いては、スライド式の「旅行用サプリメントケース」。

直径7cmの薄型で、ポケットやポーチに入れて持ち運びやすいです。

中は2層に仕切られています。

半透明なので、残量を確認しやすいです。

また、蓋はスライド式で、1粒ずつサプリメントを取り出しやすいです。

価格は、2025年3月時点では、amazonで¥517で販売されています。

口コミでは、

2種類入れることが出来て本当に便利で使いやすいです!

出典:amazon

使いやすい

大きさもてごろ。

出典:amazon

使いやすいし小ぶりなので携帯にちょうどいいです

出典:amazon

と、とにかく使いやすいと好評です。

こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。

8.マイプロテイン ピルボックス

最後は、手のひらサイズの「旅行用サプリメントケース」。

中は5つに仕切られています。

幅12.6×奥行7.6×厚み3cmの手のひらサイズで、持ち運びやすいです。

また、おしゃれなデザインで、旅行だけでなく、スポーツジムに持ち運ぶのもおすすめです。

価格は、2025年3月時点では、amazonで¥2,200で販売されています。

口コミでは、

ちょうど良いサイズ感でとても使いやすいです。

出典:amazon

ちょうどいいサイズ

使いやすい

出典:amazon

サイズがちょうどいい

二日分、三日分入るのがサイコー!

出典:amazon

と、使いやすいサイズ感が好評です。

こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。




「旅行用サプリメントケース」は無印や100均(セリア・ダイソー)で買える?

無印良品

無印良品では、『ポリプロピレンピルケース』という「旅行用サプリメントケース」が販売されています。

無印良品 ポリプロピレンピルケース(出典:muji.com

持ち運ぶサプリメントの量にあわせて、仕切りの位置を調節できます。

気になった方は、お近くの無印良品の店舗でチェックしてみてくださいね。

セリア(100均)

セリア(100均)では、『7daysピルケース』が販売されています。

1日分ずつ取り外すことができるので、宿泊日数に合わせて持ち運びやすいです。

詳細はこちら(↓)や、お近くのセリア(100均)の店舗でチェックしてみてくださいね。

ダイソー(100均)

ダイソー(100均)では、『ジョイント式ピルケース』や『ピルケース』など、「旅行用サプリメントケース」がいくつか展開されています。

ダイソー(100均)ジョイント式ピルケース(出典:jp.daisonet.com
ダイソー(100均)ピルケース(出典:jp.daisonet.com

気になった方は、お近くのダイソー(100均)の店舗でチェックしてみてくださいね。




おわりに

いかがでしたか。

1週間程度の旅行におすすめのものや、中身が見えやすいもの、仕切りつきのものなど、さまざまな「旅行用サプリメントケース」が展開されています。

また、2025年3月時点では、無印良品や100均(セリア・ダイソー)でも販売されています。

ぜひ、使い勝手のよい「旅行用サプリメントケース」を見つけてみてくださいね。

-旅行用品
-, ,