こちらでは、今治で人気のお土産を厳選し、おすすめ順にランキング形式でご紹介。
今治では、現地でしか購入できない幻のスイーツや、吸水性の高いタオル、飲みやすい地酒など、さままざまなお土産が存在します。
それぞれのお土産を購入できるお土産屋さんもご紹介するので、参考にしてみてくださいね。
目次
今治で人気のお土産ランキング・6選
1位.PETITE ROSE 愛媛 蜜柑フィナンシェ
まずは、現地でしか買えない幻のフィナンシェのお土産。
太陽の光をたっぷりと浴びて育った愛媛県産の蜜柑で作られています。
しっとりと口当たりがよく、蜜柑の甘味と程よい酸味が口の中でふわっと香ります。
噛むとジュワッと果汁が溢れてくるような、食べるだけで幸せな気持ちになるフィナンシェです。
今治に観光に来たら、絶対に手に入れてほしいスイーツです。
なおこちらの商品は、今治駅付近のお土産屋さんなど愛媛県内の一部の店舗でしか購入することができません。
インターネット通販でも販売されていないため、お土産としてとても喜ばれます。
SNSでは、
プチローズの愛媛蜜柑フィナンシェ、本当に美味しい。
出典:x.com
これは美味しすぎてやばい笑
出典:x.com
と絶賛されています。
こちらは、「イオンスタイル今治馬越」や「道の駅今治湯ノ浦温泉」などのお土産屋さんで購入できます。
今治を訪れた際には、ぜひ手に入れてくださいね。
●PETITE ROSE(プチ ローズ)愛媛 蜜柑フィナンシェ
【購入できるお土産屋さん】イオンスタイル今治馬越・道の駅今治湯ノ浦温泉
> 公式サイトをみる
2位.今治タオル
続いては、今治ならではの雑貨のお土産。
良質な水質の川の水で晒して作られるタオルで、日本国内だけでなく世界中から人気が高まっています。
繊維の1本1本に空気を含み、ふんわりと柔らかいです。
洗濯を繰り返してもへたりにくく、柔らかさが長持ちします。
また、吸水性にも優れているので、さまざまな用途に使いやすいです。
口コミでは、
いつまでも柔らかくて吸水性もよいです。
生地のほつれもありません。
出典:amazon
給水力抜群です。
入浴後、体や髪を1枚で拭けます。
出典:amazon
よく吸うし、毛が出にくいと感じます。
使いやすいです!
出典:amazon
と、柔らかくて吸水性も高いと好評です。
こちらは、「今治タオル本店」や「コンテックスタオルガーデン今治」などで購入できます。
今治市を訪れた際には、ぜひチェックしてみてくださいね。
3位.おひなたみかん タルトクッキー
続いては、愛媛県産蜜柑を使用して作られたクッキーのお土産。
こちらの『おひなたみかん 〜みかんタルトクッキー〜』は、蜜柑クリームを載せたザグザグ食感のクッキーです。
クッキーの上に、濃厚なみかんクリームが乗っています。
噛むと柑橘の爽やかな香りが口の中に広がります。
1枚ずつ個包装されているので、ばらまき用にもおすすめです。
こちらは、「道の駅今治湯ノ浦温泉」のお土産屋さんで購入できます。
ぜひ食べてみてくださいね。
4位.四国めぐり

続いては、香り豊かなせんべいのお土産。
海の幸が詰まった海鮮のおせんべいです。
漁火・舞・浜太鼓・いか墨・磯浜のり・紅たこの計6種のおせんべいが、全部で20枚入っています。
磯の香りを感じながら、旅行の思い出を語り合うのも一興です。
おせんべいは手のひらサイズで食べやすく、老若男女問わずおすすめです。
こちらは、「道の駅今治湯ノ浦温泉」のお土産屋さんで購入できます。
ぜひ食べてみてくださいね。
5位.バリィさんぬいぐるみ
続いては、ご当地キャラクターのぬいぐるみのお土産。
今治市のご当地ゆるキャラ“バリィさん”のぬいぐるみです。
大・中・小さまざまなサイズが展開されています。
子どもや女性へのお土産にとくにおすすめです。
コロンとしたフォルムで、見ているだけで癒されます。
こちらは、「道の駅今治湯ノ浦温泉」のお土産屋さんで購入できます。
ぜひチェックしてみてくださいね。
6位.バリィさんの寝ざけ
最後は、今治の地酒のお土産。
気持ち良さそうに酔っ払ったバリィさんがラベルに描かれています。
甘さや酸味が抑えられた日本酒で、飲みやすいです。
また、爽やかな口当たりで、後味もすっきりします。
クセが少なく、日本酒ベースのカクテルにするのもおすすめです。
日持ちするので、遠方からの旅行でも安心して持ち帰ることができます。
口コミでは、
本当にすっきりしています。
飲んだ後も口がベタつかないです。
香りも良いから好きになりました!
出典:楽天
コレは軽くて飲みやすい。
一気に飲み干してしまいそう
出典:tabelog.com
と、すっきり軽くて飲みやすいと好評です。
こちらは、今治城近くの「八木酒造部」で購入できます。
今治を訪れたら、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
今治でおすすめのお土産屋さん・3選
1.セブンイレブン キヨスク今治駅店

こちらは、JR今治駅内にあるセブンイレブンです。
店内に、お土産物を扱うコーナーが常設されています。
上でご紹介した『PETITE ROSE 愛媛 蜜柑フィナンシェ』などのお土産が並んでいます。
駅の中にあるためアクセスがよく、観光のあとに足を運びやすいです。
なお営業時間は6:00〜21:30です。
【店舗名】セブンイレブン キヨスク今治駅店
【所在地】〒794-0055 愛媛県今治市中日吉町1丁目甲729−8
【営業時間】6:00〜21:30
> Googleマップをみる
2.イオンスタイル今治馬越

こちらは、今治市内のイオンスタイル。
上でご紹介した「PETITE ROSE 愛媛 蜜柑フィナンシェ」など、今治市のお土産が数多く並んでいます。
駐車場が広いためアクセスしやすいです。
ショッピングモールやフードコートなども隣接しているので、休憩がてらお土産を選ぶのもおすすめです。
なお営業時間は、7:00〜23:00です。
【店舗名】イオンスタイル今治馬越
【所在地】〒794-0062 愛媛県今治市馬越町4丁目8-1
【営業時間】7:00〜23:00
> Googleマップをみる
3.道の駅今治湯ノ浦温泉

こちらは、道の駅にあるお土産屋さん。
取り扱われているお土産の種類が豊富です。
上でご紹介した「PETITE ROSE 愛媛 蜜柑フィナンシェ」や「今治タオル」、「おひなたみかん タルトクッキー」などが販売されています。
お菓子やスイーツなどの食べ物だけでなく、雑貨も充実しています。
レストランも併設されているので、のんびり旅の疲れを癒せます。
なお営業時間は、9:00〜18:00です。
ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
【店舗名】道の駅今治湯ノ浦温泉
【所在地】〒799-1527 愛媛県今治市長沢252 甲 252-2
【営業時間】9:00〜18:00
> Googleマップをみる
おわりに
いかがでしたか。
今治で人気のお土産を厳選し、おすすめ順にランキング形式でご紹介しました。
今治では、現地でしか購入できない幻のフィナンシェや、ばら撒きやすいみかん風味のお菓子、かわいいぬいぐるみなど、さまざまなお土産が展開されています。
豊かな自然と歴史遺産を誇る観光都市今治で、ぜひお気に入りのお土産を見つけてみてくださいね。










