兵庫県姫路市には、名物の姫路おでんをモチーフにしたお菓子や、江戸時代から続く老舗のお饅頭、姫路城の形をした最中など、さまざまな人気のお土産があります。
そこで今回は、姫路に来たら絶対に購入してほしいお土産ランキングをご紹介します。
あわせて、人気のお土産屋さんもご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
姫路のお土産ランキング9選(食べ物編)
1位.ヤマサ蒲鉾 姫路おでん
姫路の名物と聞いて、多くの人がまず真っ先に思い浮かぶのは〝姫路おでん〟。
姫路おでんは、おでんの具材や煮込み方は全国のおでんとさほど違いはないものの、味噌ではなく生姜醤油に合わせて食べるところに最大の特徴があります。
ヤマサ蒲鉾の『姫路おでん』は、姫路最大の名物・姫路おでんを自宅で手軽に楽しむことができるお土産です。
大根・たまご・こんにゃく・ごぼう天・焼きちくわ・ひらてん・牛すじという定番のおでんの具材が入っていて、レトルト包装のため常温保存で日持ちします。
約4~5分間、袋のまま沸騰したお湯で温めるだけで簡単に調理できます。
なお、醤油と生姜が付属されています。
口コミでは、
とても美味しくて大満足です。
商品に付属している醤油や生姜は個別のパッケージになっているので好みに応じて使い分けることが出来る点も良い。
生姜醤油を使わなくても美味しいおでんです。
出典:楽天
味がしっかり染み込んでいて美味しいです。
出典:楽天
など、おでんそのものが美味しいという声が多く寄せられています。
なお、価格等の詳細はこちら(↓)をご覧ください。
2位.伊勢屋本店 玉椿
続いては、姫路で最も定番の和菓子のお土産。
江戸時代に作られた歴史のあるお菓子で、しっとりとした黄身餡が薄紅色の求肥で包まれています。
黄身餡には、高級和菓子用の白餡の原料として知られる
「玉椿」の名からも想像できるように、椿の花がモチーフにされていて、上品な香りと甘味を楽しむことができます。
なお、夏は8日・冬は9日とあまり日持ちしないため、姫路のお土産として購入される方は、すぐに渡せる状況かどうかを確認するのが無難です。
姫路市内では、姫路駅前にある伊勢屋本店の直営店『姫路駅南 ピオレ姫路おみやげ館店』などで購入できます。
価格等の詳細はこちら(↓)をご覧ください。
3位.なかの 五層もなか
続いては、姫路城がモチーフにされたお菓子のお土産。
1956年の姫路城の改修工事の際に作られた、こちらも歴史のあるお菓子です。
姫路城の幾層にも屋根を重ねた大天守を再現したもなかで、独自の製法で炊き上げられた控えめな甘さの餡がぎっしりと詰まっています。
餡には、北海道産の小豆に刻み栗がブレンドされていて、贅沢な食感を楽しむことができます。
また製造から約1ヶ月間日持ちするため、姫路のお土産として最適◎
なお、姫路駅前の『ピオレ姫路 お土産館』で購入できるので、ぜひ現地でチェックしてみてくださいね。
価格等の詳細はこちら(↓)をご覧ください。
4位.西洋菓子大陸 姫路おでんケーキ
こちらは、〝姫路おでん〟の見た目を再現したお菓子のお土産。
見た目にもインパクトがありますが、上部より、
- こんにゃくをモチーフにした米粉の三角ロール
- 卵をモチーフにしたチーズブッセ
- ちくわをモチーフにした米粉ロール
の3つの洋菓子が竹串で留められています。
なお、特製の〝生姜パウダー〟が付属されている本格さで、それぞれのケーキにまぶせて食べるとより姫路おでんの臨場感を楽しむことができます。
姫路屈指のオモシロお土産として定着していて、印象に残るお土産を探している方にはとくにおすすめ◎
口コミでは、
大絶賛でした
(中略)
甘さ控えめで食べやすくて、付属のしょうがパウダーも美味しかったです。
出典:楽天
と、見た目も味も好評です。
姫路市内では、「西洋菓子大陸」の店舗などで購入することができます。
価格等の詳細はこちら(↓)をご覧ください。
5位.姫路駅名物 まねきのえきそば
こちらは、姫路駅内で人気の蕎麦店〝えきそば(まねきのえきそば)〟の味を再現したお土産。
〝まねきのえきそば〟の歴史は古く、発祥は終戦直後の1949年です。
当時、麺の主原料である小麦粉は統制品でなかなか手に入らず、代わりにこんにゃく粉とそば粉を混ぜたうどんを作って販売されたのが〝まねきのえきそば〟の始まりとされています。
ホッと息をつきたくなるような和風出汁に中華麺を組み合わせた〝まねきのえきそば〟は、一見変わっているようにも思えますが、今では姫路のソウルフードとして定着しています。
そんな〝まねきのえきそば〟を、お土産として手軽に楽しめるのがこちらの『姫路駅名物 まねきのえきそば』です。
麺を4分ほど茹で、別添えのスープを適量のお湯の中で溶かして沸騰させ、最後にスープと麺をあわせて天ぷらを添えれば完成◎
口コミでは、
出汁が効いていて、とても美味しかったです。
出典:amazon
麺が日本蕎麦とラーメンの麺の間。
天ぷらとスープとの絡みもサイコー。
今年の年越しはこれでいきます。
出典:amazon
麺がうまい!
出典:amazon
と、独特の麺や、出汁の味が好評です。
なお姫路駅内や駅前のお土産店などで購入することができます。
価格等の詳細はこちら(↓)をご覧ください。
6位.姫路城サイダー
こちらは、姫路城が印刷されたサイダーのお土産。
姫路城は別名「
サイダー自体の味は昔ながらの素朴なもので、40年前のレシピをもとに再開発されたそう。
程よい炭酸の強度で、キンキンに冷やして飲むと、とくに夏場は最高です◎
なおこちらのサイダーは、姫路城内のお土産物店『姫路城西の丸茶屋』などで購入することができます。
価格等の詳細はこちら(↓)をご覧ください。
7位.杵屋 書写 千年杉
こちらは、姫路市にある寺院・円教寺にちなんだバウムクーヘンのお土産。
円教寺の境内には、樹齢約700年の巨大な
バームクーヘンは、中心に小倉クリームを流したものと、柚子餡を流したものの2種類があります。
どちらも外側はアーモンドスライスとココアでデコレーションされていて、本物の杉の丸太のような見た目がとてもインパクトがあります。
またパッケージには、円教寺を創建したとされる性空の絵巻物がモチーフにされているという徹底ぶり。
歴史とユーモアを感じさせる、姫路を代表するお菓子のお土産です◎
なお『書写 千年杉』は、姫路駅前の『ピオレ姫路 お土産館』で購入できます。
価格等の詳細はこちら(↓)をご覧ください。
8位.ヤヱガキ酒造 八重垣 青乃無
こちらは、姫路を代表するお酒のお土産。
姫路市近郊の播磨平野は、安定した気候に恵まれていて、日本酒作りに必要な良質なお米が採取されることから、酒造りに適した地域としても知られています。
こちらの『青乃無』は、350年以上の歴史を持つヤヱガキ酒造より販売されている純米大吟醸酒。
伝承の技により作り上げられた、深みとまろやかさを感じる上質な味わいを楽しむことができます。
姫路の銘酒のお土産を探している方は、こちらを選んでまず間違いはないはず。
なお、姫路駅前の『ピオレ姫路 お土産館』で購入することができます。
価格等の詳細はこちら(↓)をご覧ください。
9位.アリモト 山田錦せんべい
こちらは、〝酒米の王者〟と呼ばれる山田錦で作られた、せんべいのお土産。
姫路を含む兵庫県一帯は、酒米の育成に適した風土で、山田錦の誕生の地として知られています。
こちらの『山田錦せんべい』は、山田錦をふんだんに使用し、油を使わずに直火で焼き上げることで米本来の美味しさを楽しめる逸品です。
味付けも薄いため、〝酒米の王者〟である山田錦の美味しさを存分に味わうことができます。
なお味付けのバリエーションは、塩・海老の2つが展開されています。
乾き物のせんべいのお土産で、120日も日持ちするので、賞味期限が長いお土産を探している方にもおすすめ◎
一つずつ個包装にされていて、簡易な袋詰めでも販売されているので、ばらまき用のお土産としても最適です。
こちらも、姫路駅前の『ピオレ姫路 お土産館』で購入することができます。
価格等の詳細はこちら(↓)をご覧ください。
姫路のお土産ランキング4選(雑貨編)
1位.しろまるひめのグッズ
こちらは、姫路市のご当地キャラクター〝しろまるひめ〟の公式グッズのお土産。
世界遺産にも登録されている姫路城をモチーフとした、真っ白な肌と、城郭の帽子、桜の髪飾りがトレードマークのキャラクターです。
上のマグカップのほか、がま口財布や靴下、ストラップ、トートバッグなどのグッズが展開されています。
姫路らしい食べ物以外の雑貨のお土産を探している方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
なお、〝しろまるひめ〟のグッズは姫路城内のお土産物店などで購入することができます。
価格等の詳細はこちら(↓)をご覧ください。
2位.姫路独楽
こちらは、姫路の伝統玩具・
江戸時代後期から姫路で製造され始めた歴史あるおもちゃで、一般的な独楽より長く回り続けるとされています。
独楽が自立して回る様子から、福が回る・自立を促すなどの伝承があり、縁起物のおもちゃとして定着しています。
赤や緑など原色に近い鮮やかな色付けがなされ、縁は金で色付けされているのが見た目の特徴です。
姫路を代表する伝統玩具のお土産の詳細は、こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
3位.ヴィクトリーナ姫路のグッズ
続いては、兵庫県姫路市をホームタウンとする女子プロバレーボールチーム〝ヴィクトリーナ姫路〟の公式グッズ。
元日本代表の竹下佳江さんが監督を務めたことでも知られる、姫路を代表するバレーボールチームです。
シャーペンやメモ帳、タオル、キーホルダーなどのグッズも充実しています。
こうしたグッズは、オンラインの他、試合が行われる際は会場などで購入することができます。
お土産としては喜ばれる人が限られるかもしれませんが、バレーやチームが好きな方はぜひチェックしてみてくださいね。
グッズの詳細はこちら(↓)をご覧ください。
4位.姫路城のポストカード
こちらは、姫路城のポストカードのお土産。
姫路城内のお土産物店でいくつも販売されていて、価格も¥100程度ととても安いです。
「姫路城に行ってきた」というちょっとした印のお土産としても最適ですし、現地から実家などにはがきを出してみるのも楽しいです。
姫路城は季節に応じてさまざまな景観を楽しめ、上の桜の写真のように四季折々のポストカードが展開されています。
姫路城に関連した雑貨のお土産を探している方は、参考にしてみてくださいね。
【駅前・駅近】姫路のお土産店ランキング3選
1.ピオレ姫路 おみやげ館
まずは、姫路のお土産がもっとも充実している姫路駅前のお土産コーナー「ピオレ姫路 おみやげ館」。
ピオレ姫路は、姫路駅にある商業施設で、〝おみやげや館(1F)〟には複数の姫路の銘菓やお土産ショップが連なっています。
上でご紹介した『玉椿』や『五層もなか』など、姫路の定番のお菓子のお土産を購入するなら、こちら一択です。
ぜひ館内を散策してみてくださいね。
●ピオレ姫路 おみやげ館
[所在地]兵庫県姫路市駅前町188-1
[おみやげ館の営業時間]8:00~20:00(※一部のショップは異なります)
2.播産館
続いては、姫路駅の南側(※姫路城がある方向とは逆側)の駅前すぐの場所にあるお土産物店。
こちらは、姫路の地酒ややや高級な伝統工芸品のお土産が充実している店舗です。
姫路や西播磨を代表するさまざまな銘品が揃っていて、ウィンドウショッピングをするのも楽しいです。
駅前すぐの場所にあるので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
●播産館
[所在地]兵庫県姫路市南駅前町123
[営業時間]9:00〜19:00
3.姫路城売店
こちらは、姫路城内にあるお土産物店。
とくに姫路を代表するお菓子や、上でもご紹介したしろまるひめのグッズ、姫路城に関連したお土産が充実しています。
姫路駅から姫路城までは、徒歩で15〜20分ほどとやや遠いですが、姫路城を観光される方はぜひ立ち寄ってみてください。
●姫路城売店
[所在地]兵庫県姫路市本町68番地 姫路城内
[営業時間]9:00〜17:00
以上、姫路で人気のお土産物をランキング形式でご紹介しました。
姫路を代表する名物〝姫路おでん〟のお土産や、姫路城をモチーフにしたもなか、姫路市民のソウルフード〝えきそば〟、おしゃれな雑貨など、さまざまなお土産物が展開されています。
ご紹介したお土産物は、姫路駅前や姫路駅内のお土産物ショップで購入することができます。
姫路で人気のお土産をぜひ現地でチェックしてみてくださいね。