旅行先で洗濯物を干すのに便利な「旅行用洗濯ロープ」。
たるまないものや、結び方が簡単なもの、ホテルの室内に設置しやすいものなど、さまざまな製品が登場しています。
こちらでは、コストパフォーマンスや口コミ、売れ行きなどから定番人気の「旅行用洗濯ロープ」を8つ厳選し、おすすめ順にご紹介。
あわせて、ニトリや100均(セリア・キャンドゥ・ダイソー)での販売情報も調べてみました。
参考にしてみてくださいね。
目次
定番人気の「旅行用洗濯ロープ」・おすすめランキング8選
1.オーエ 洗濯 物干しロープ
まずは、口コミ評価がとても高い「旅行用洗濯ロープ」。
ロープの長さは5mです。
両端にステンレス製のフックが付いています。
ホテルの室内にひっかけて設置しやすいです。
また、ハシゴ状のつくりで、斜めに設置してもハンガーがずれません。
フックをハシゴに引っ掛けて固定できるので、どこにでも設置できます。
たるまないように長さも調節しやすいです。
とくにamazonで人気が高く、口コミが5,551件も寄せられて、評価は平均☆4.3(2025年4月時点)。
価格は、2025年4月時点では、amazonで¥554で販売されています。
口コミでは、
使いやすいです!
出典:amazon
大きなシーツやタオルケットもずれたりせずにしっかり広げたまま固定できます。
洗濯紐はこれ以外考えられないですね。
出典:amazon
取り付けも簡単で満足しています。
出典:amazon
と、簡単に設置できて使いやすいと好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
2.Daiya(ダイヤ) 洗濯 物干しロープ
続いては、価格が安い「旅行用洗濯ロープ」。
ロープの長さは5mです。
ハンガーを引っ掛けることができるストッパーが4個付属されています。
ストッパーを下に引くことで固定できます。
斜めに設置してもハンガーがずれず、好みの間隔で干すことができます。
また、ポリプロピレン製で軽く、荷物の多い旅行にも最適です。
結び方も簡単なので、はじめて使用する場合も使いやすいです。
価格は、2025年4月時点では、amazonで¥182で販売されています。
口コミでは、
とても安くて使い勝手が良い
出典:amazon
安くてしっかりとした商品で、大変満足しています。
出典:amazon
と、価格が安いと好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
3.Solo Sapiens 洗濯ロープ
続いては、クリップ付きの「旅行用洗濯ロープ」。
ロープの長さは1.8mです。
長すぎないので、ホテルの浴室などに設置しやすいです。
また、クリップ付きなのでハンガーがなくても衣類やタオルを干すことができます。
クリップの間隔は一定に保つことができ、斜めに干してもずれません。
両端にはフックが備わっていて、室内でも屋外でも使いやすいです。
価格は、2025年4月時点では、amazonで¥920で販売されています。
口コミでは、
海外旅行には必需品!
カーテンレールを使い水着とかすぐ干せて大活躍でした!
出典:amazon
ソロキャンプのときに大活躍です
フックで取り付けられるので、色んなところに引っ掛けられます
出典:amazon
小さいものから大きいものまで、場所を選ばずこれ1本で干せるので便利です
出典:amazon
と、海外旅行でもキャンプでも便利に使用できると好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
4.東和産業 物干しロープ ネオスール

続いては、軽い「旅行用洗濯ロープ」。
ロープの長さは5mです。
ポリエチレン製で軽いので、持ち運びに便利です。
ゆるみにくいストッパーがついていて、好きな位置でハンガーを固定できます。
また、フック付きで、たるまないように設置しやすいです。
価格は、2025年4月時点では、amazonで¥715で販売されています。
口コミでは、
いざ使ってみると千切れたりもせず、丈夫で良い商品でした。
シーツ、バスタオル、トレーナーなどをいっぺんに干してますが大丈夫です。
出典:amazon
思っていたより丈夫です。
出典:amazon
と、丈夫で大きな洗濯物も無理なく干せると好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
5.旅行物干しロープ
続いては、たるまない「旅行用洗濯ロープ」。
ロープの長さは6mです。
使い方は、両端のカラビナを引っ掛けて設置します。
下画像のように滑車が備わっていて、簡単に長さを調節できます。
たるまないので、バスタオルやシーツなど大きな洗濯物も干しやすいです。
また、フックは錆びに強く、屋外でも使用できます。
価格は、2025年4月時点では、amazonで¥1,299で販売されています。
口コミでは、
ロープの長さ調整にはレバーを上に上げるとスムーズにロープが動かせるので端から端までピンと張り耐久性も良いです
出典:amazon
何よりこちらのロープの便利なところはロック付き滑車のカラビナで簡単に長さ調整できるところです。
普段使いもいいのですがキャンプや旅行等で洗濯物を干す時に重宝すること間違いなしです。
出典:amazon
瞬時にロープを張れるのが面白いし、とても便利です。
室内でも使えるし、キャンプでも使えるので、大変重宝しています。
出典:amazon
と、長さを調節できてたるまないと好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
6.SUOKOMR ロープ
続いては、頑丈な「旅行用洗濯ロープ」。
長さは10mです。
ロープはポリエステル製で、耐摩耗性にすぐれています。
掛けた洗濯物がすべりにくく、干しやすいです。
また、頑丈で柔軟性も高く、重い洗濯物も安心して干すことができます。。
両端にはカラビナが備わっているので、固定しやすいです。
価格は、2025年4月時点では、amazonで¥1,899で販売されています。
口コミでは、
安くて良いものを買えました
出典:amazon
非常に良い品質、非常に良い製品です。
出典:amazon
カラビナ付きで収納袋もついているので携帯性も非常によく場所を取りません。
出典:amazon
と、持ち運びに便利でつくりもしっかりしていると好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
7.fogman 洗濯ロープ
続いては、収納袋付きの「旅行用洗濯ロープ」。
2本の紐でつくられているので、タオルなどを挟んで固定できます。
ハンガーも引っ掛けやすいです。
また、長さを自由に調節できるので、ホテルなどの室内でも簡単に設置できます。
収納袋も付属されているので、持ち運びに便利です。
価格は、2025年4月時点では、
で販売されています。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
8.SevayCaptain デイジーチェーン 物干しロープ
最後は、アウトドアにおすすめの「旅行用洗濯ロープ」。
5.5~6.2mの間で長さを調節できます。
吊り穴が等間隔に設けられているので、ハンガーをかけてもずれません。
また、しっかりとしたつくりで、さまざまな使い方ができます。
テントの天幕にマジックテープで固定することもできるので、キャンプでとくにおすすめです。
価格は、2025年4月時点では、amazonで¥2,699で販売されています。
口コミでは、
長さもあり楽々取付出来ました。
調整も簡単で良かったです。
出典:amazon
余った分は巻いて面ファスナーで留められるのでダラーンとならない
出典:amazon
と、長さの調節が簡単でたるまないと好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
「旅行用洗濯ロープ」は、ニトリや100均で買える?
ニトリ
ニトリでは、『洗濯ロープ』が販売されています。

長さは5mです。
気になった方は、お近くのニトリの店舗でチェックしてみてくださいね。
セリア(100均)
セリア(100均)では、『ハンガーロープ』という「洗濯ロープ」が販売されています。

ハシゴ状で、掛けたハンガーがずれません。
気になった方は、お近くのセリア(100均)の店舗でチェックしてみてくださいね。
キャンドゥ(100均)
キャンドゥ(100均)では、『セレーノ 洗濯ロープ』が販売されています。
長さは5mで、ホワイトとグリーンの2色が展開されています。
気になった方は、お近くのキャンドゥ(100均)の店舗でチェックしてみてくださいね。
ダイソー(100均)
ダイソー(100均)では、『洗濯ロープ』が販売されています。

こちらも長さは5mです。
気になった方は、お近くのダイソー(100均)の店舗でチェックしてみてくださいね。
おわりに
いかがでしたか。
さまざまな使い方ができるものや、キャンプなどアウトドアに最適なもの、頑丈なものなど、さまざまな「旅行用洗濯ロープ」が展開されています。
また、2025年4月時点では、ニトリや100均(セリア・キャンドゥ・ダイソー)でも販売されています。
ぜひ、お気に入りの「旅行用洗濯ロープ」を見つけてみてくださいね。