イヤホンの持ち運びに便利な「イヤホンケース」。
オシャレで可愛いデザインのものや、カラビナ付きのポーチ、衝撃に強いものなど、さまざまな製品が登場しています。
こちらでは、コストパフォーマンスや口コミ、売れ行きなどから定番人気の「イヤホンケース」を8つ厳選し、おすすめ順にご紹介。
あわせて、無印良品やスリーコインズ、100均(セリア・ダイソー)での販売情報も調べてみました。
参考にしてみてくださいね。
定番人気の「ワイヤレスイヤホンケース」・おすすめランキング4選
1.Ringke イヤホンポーチ
まずは、口コミ評価がとても高い「ワイヤレスイヤホンケース」。
サイズは、縦8.13×横5.59×奥行3.56cmです。
ソフトケースなので、Bose QuietComfort Ultra EarbudsやAnker Soundcore Life P2 Miniなど、さまざまな形状のワイヤレスイヤホンに適応します。
ナイロン生地で防水性が高いです。
また、クッション性が高いので、衝撃に強いです。
カラビナが付属されているので、リュックやトートバッグに装着して持ち運びやすいです。
とくにamazonで人気が高く、口コミが1,072件寄せられて、評価は平均☆4.2(2025年4月時点)。
カラーバリエーションは、ブラック・ベージュ・クリアなどが展開されています。
価格は、2025年4月時点では、amazonで¥2,899で販売されています。
クッション性が高く、カラビナ付きで持ち運びにも便利で、なにより口コミ評価がとても高いので、「ワイヤレスイヤホンケース」をさがしている方でとくべつこだわりのない場合は、こちらを選んでまず失敗はありません。
口コミでは、
ササッとイヤホンが入れられるところが◎
作りもしっかりしているので、長く使えそうです。
出典:amazon
使いやすい。
見た目も中身が確認出来るので紛失防止にもなる。
出典:amazon(※クリア購入者)
リュックに付けてます。
ファスナーがスムーズで開け閉めしやすいです。
出典:amazon
と、イヤホンを出し入れしやすいと好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
2.Columbia(コロンビア) プライスストリーム イヤフォンケース
続いても、カラビナ付きの「ワイヤレスイヤホンケース」。
サイズは、縦8×横6×奥行4cmです。
Anker Soundcore Life P2 MiniやJBL WAVE BEAMなどのワイヤレスイヤホンの収納に適したサイズです。
ダブルファスナーで大きく開き、イヤホンを出し入れしやすいです。
こちらもカラビナ付きで、リュックなどに吊り下げて持ち運びやすいです。
また、撥水性が高く、水濡れに強いです。
カラーバリエーションが豊富で、Black・Ash Brown Pattern・Niagaraおしゃれなデザインが展開されています。
価格は、2025年4月時点では、amazonで¥1,573で販売されています。
口コミでは、
高級感もあり持ち運びに最高です。
出典:amazon
所有しているワイヤレスイヤホンのケースにジャストフィットするサイズで大変重宝している。
出典:amazon
と、高級感があり持ち運びやすいと好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
3.サンリオ シリコーン素材のミニポーチ
続いては、デザインが可愛い「ワイヤレスイヤホンケース」。
シリコン製で柔らかいです。
サイズは、幅8.5×高さ7×奥行3.5cmです。
立体的なサンリオキャラクターがほどこされた、可愛いデザインです。
また、カラビナ付きで、バッグや鍵などに吊り下げて持ち運ぶことができます。
デザインは、ハローキティ・シナモロール・クロミなどが展開されています。
価格は、2025年4月時点では、amazonで¥1,100で販売されています。
口コミでは、
かわいい!
イヤホンケースがピッタリと収まります
出典:amazon
外出時にイヤホン入れてます
カラビナが付いていて便利です!
出典:amazon
ワイヤレスイヤホンを入れてます。
デザインも可愛く手触りもさらさらです。
出典:amazon
と、とにかくデザインが可愛いと好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
4.ワイヤレスイヤホン 対応収納ケース
続いては、頑丈な「ワイヤレスイヤホンケース」。
ワイヤレスイヤホンをバンドで固定できるので、飛び出る心配がありません。
メッシュポケットも備わっているので、充電コードなどの収納に便利です。
また、カラビナ付きで、持ち運びに便利です。
ハードタイプのしっかりとしたつくりで、衝撃に強いので、安心して持ち運ぶことができます。
価格は、2025年4月時点では、amazonで¥1,999で販売されています。
口コミでは、
ケースごとしっかり保護してくれるのでとてもいい商品です。
出典:amazon
お出かけとか旅行用に使用しております。
ケーブルも収められるので、バッグの中がスッキリしてとても便利です
出典:amazon
造りがしっかりしていますし、使用期間は半月程度ですが、ジッパーも抵抗なくスムーズに開閉出来ています。
出典:amazon
と、しっかりとしたつくりが好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
定番人気の「有線イヤホンケース」・おすすめランキング4選
1.MAS CARNEY イヤホンケース
こちらは、価格が安い「有線イヤホンケース」。
直径8cmで、コロンとしたフォルムが可愛いです。
内側にメッシュポケットが備わっています。
ファスナーで大きく開くので、イヤホンを出し入れしやすいです。
有線のコードもくるくると丸めて入れやすいです。
また、衝撃に強く、イヤホンをしっかりと守ってくれます。
とくにamazonで人気が高く、口コミが2,530件も寄せられて、評価は平均☆4.3(2025年4月時点)。
価格は、2025年4月時点では、amazonで¥499で販売されています。
イヤホンを出し入れしやすく、価格が安く、なにより口コミ評価がとても高いので、「有線イヤホンケース」をさがしている方でとくべつこだわりのない場合は、こちらを選んでまず失敗はありません。
口コミでは、
イヤホンがホコリなどから守られるので大変助かっています
出典:amazon
形が可愛いし蓋がすべすべなのもマカロンみたいで気に入っています。
出典:amazon
価格が安い!
絶妙なサイズ!
マットな質感でお洒落!
出典:amazon
と、価格が安い点やおしゃれなデザインが好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
2.オーディオテクニカ AT-HPP300 BK ヘッドホンキャリングケース
続いては、カラビナ付きの「有線イヤホンケース」。
クッション性が高く、衝撃に強いです。
また、下画像のようにコードを収納しやすいスリットが備わっています。
L字とI字のどちらのコードも巻きやすく、絡まりにくいです。
さらに、カラビナが付属されているので、鞄に吊り下げて持ち運ぶことができます。
カラーバリエーションは、ブラック・ブルー・レッドなどが展開されています。
価格は、2025年4月時点では、amazonで¥2,400で販売されています。
口コミでは、
ケース内にコード巻き付けドラムや本体圧迫を避けるスペースもあり最高です。
高価なイヤホンも安心して持ち歩くことができます。
出典:amazon
有線ヘッドフォンのコードに負担をかけることなく仕舞えます。
出典:amazon
ケースも頑丈だしとってもいれややすい!
出典:amazon
と、頑丈でコードも巻きやすいと好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
3.kwmobile ヘッドホンケース
続いては、コンパクトな「有線イヤホンケース」。
幅7.5cmのコンパクトなサイズです。
内側のメッシュポケットにくるくると巻いた有線イヤホンを収納できます。
セミハードタイプで、衝撃からイヤホンを守ってくれます。
また、ファスナーで大きく開き、イヤホンを出し入れしやすいです。
価格は、2025年4月時点では、amazonで¥1,020で販売されています。
口コミでは、
ケーブルとイヤホンの格納に便利。
出典:amazon
持ち運びにコンパクトだし便利です。
出典:amazon
と、コンパクトで持ち運びやすいと好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
4.HUKURO イヤホンケース
最後は、高級感のある「有線イヤホンケース」。
栃木レザー製の、オシャレなデザインです。
側面にコードを巻き付けて収納できるので、絡まりにくいです。
また、持ち手が付いていて、コードを引き出しやすいです。
高級感があり、使い込むほどに味が出るので、プレゼントにもおすすめです。
カラーバリエーションは、オレンジ・グリーン・ブラウンなど、5色が展開されています。
価格は、2025年4月時点では、amazonで¥4,950(送料無料)で販売されています。
口コミでは、
革の質感があり上品さがあります。
使用時にくるくるとホルダーを回してほどくのも使いやすい。
出典:amazon
使いやすいので二つ購入、便利に使っています。
出典:amazon
と、コードをほどきやすく使いやすいと好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
「イヤホンケース」は、無印や100均で買える?
無印良品
無印良品では、『ポリプロピレンケーブルケース』が販売されていて、有線の「イヤホンケース」におすすめです。
気になった方はこちら(↓)や、お近くの無印良品の店舗でチェックしてみてくださいね。
スリーコインズ
スリーコインズでは、ワイヤレスイヤホン用の「イヤホンケース」がいくつか販売されています。
詳細は、お近くのスリーコインズの店舗でチェックしてみてくださいね。
セリア(100均)
セリア(100均)では、『イヤホン&コードケース』が販売されています。
気になった方は、お近くのセリア(100均)の店舗でチェックしてみてくださいね。
ダイソー(100均)
ダイソー(100均)では、『ワイヤレスイヤホンケース』や『クリアイヤホンケース』などが販売されています。


詳細は、お近くのダイソー(100均)の店舗でチェックしてみてくださいね。
おわりに
いかがでしたか。
コードが絡みにくいものや、出し入れしやすいもの、キャラクターデザインが可愛いものなど、さまざまな「イヤホンケース」が展開されています。
また、2025年4月時点では、無印良品やスリーコインズ、100均(セリア・ダイソー)でも販売されています。
ぜひ、お気に入りの「イヤホンケース」を見つけてみてくださいね。