水筒を傷つけずに持ち運べる「水筒ホルダー」。
肩掛けできるものや、ランドセルに吊り下げて持ち運ぶことができるもの、デザインがおしゃれなものなど、さまざまな製品が登場しています。
こちらでは、コストパフォーマンスや口コミ、売れ行きなどから定番人気の「水筒ホルダー」を8つ厳選し、おすすめ順にご紹介。
あわせて、ワークマンや100均(セリア・ダイソー)での販売情報も調べてみました。
参考にしてみてくださいね。
目次
定番人気の「水筒ホルダー」・おすすめランキング8選
1.象印マホービン 水筒カバー
まずは、口コミ評価がとても高い「水筒ホルダー」。
象印マホービン480mlなど、直径6.5×高さ22.5cmまでの水筒に適したサイズです。
蓋まで覆うフラップタイプで、傷付きにくくボトルをしっかり保護してくれます。
また、フラップは簡単に開閉でき、スムーズに水分補給ができます。
底が丈夫でしっかりと自立するため、倒れにくいです。
さらに、ショルダーストラップが付属されているので、肩掛けして持ち運びやすいです。
ネットに入れて洗濯機で洗えるので、汚れても手入れが簡単です。
とくにamazonで人気が高く、口コミが1,381件も寄せられて、評価は平均☆4.3(2025年4月時点)。
カラーバリエーションは、ラベンダー・ソーダブルー・ライムブルーなどが展開されています。
価格は、2025年4月時点では、amazonで¥1,209で販売されています。
口コミでは、
カラーも可愛いが使いやすいです。
底も生地もしっかりしていて気に入りました
出典:amazon
ぴったりで軽く丈夫です。
出典:amazon
めちゃくちゃ可愛かった!
子供の学校の服にもよく合う!
洗濯可!
出典:amazon
と、軽くて丈夫で洗濯できると好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
2.Futakuchi 保冷水筒カバー
続いては、鞄に装着できる「水筒ホルダー」。
直径7.5cm以下の400~600mlの水筒に適した大きさです。
デザインがシンプルなので、水筒のデザインを問わず合わせやすいです。
内側は柔らかくクッション性のある生地でつくられていて、水筒に傷が付きにくいです。
また、バックルで持ち手を外すことができ、ランドセルや鞄などに吊り下げることができます。
肩掛けできるストラップも付属されているので、旅行やキャンプにも持ち運びやすいです。
カラーバリエーションは、ネイビー・ピンク・ベージュなど、さまざまな色が展開されています。
価格は、2025年4月時点では、amazonで¥999で販売されています。
口コミでは、
手に持つタイプと肩にかけるタイプの2wayで使用でき、色も種類があって満足です。
何より値段がお得な所いいです!
出典:amazon
造りがしっかりしていて頑丈。
色もお洒落で、小学生の子供が喜んで使っています。
出典:amazon
頑丈。
ほつれない。
クッション性あり
出典:amazon
と、頑丈なつくりや価格が安い点が好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
3.BottlePit ストラップ付き水筒カバー
続いては、伸縮性の高い「水筒ホルダー」。
直径6.5~7cm、容量500~600mlの水筒に適したサイズです。
伸縮性の高い生地で作られているので、フィット感が高く、ずれません。
また、600~670mlの大きめのペットボトルにも適応しています。
ショルダーストラップとハンドストラップが付属されているので、2wayで持ち運びができます。
さらに、底部分は頑丈につくられていて、破れにくいです。
カラーバリエーションは、ブラック・ブルー・パープルなど、10色が展開されています。
価格は、通常¥1,500のところが、2025年4月時点では、amazonで¥1,380で販売されています。
口コミでは、
水筒にぴったり着くのに脱着が簡単で小3男子もお気に入りです
出典:amazon
スリムでドリンクフォルダーに入るのがいいと思います。
出典:amazon
リーズナブルでかわいいです
出典:amazon
と、フィット感が高いと好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
4.サーモス マイボトルポーチ
続いては、蓋付きの「水筒ホルダー」。
直径7cm以下、高さ21.5~24cmの水筒に適した大きさです。
底がしっかりとつくられているので、傷つきを防止できます。
また、蓋まで全て覆うデザインです。
サーモスの水筒なら、ホルダーの蓋で水筒のキャップを固定できるので、ホルダーに入れたまま飲みやすいです。
さらに、肩掛け用のショルダーストラップと持ち手が備わっていて、持ち運びに便利です。
断熱構造で、保冷効果も長続きします。
価格は、2025年4月時点では、amazonで¥1,499で販売されています。
口コミでは、
底部分も切れずジッパーも丈夫です。
出典:amazon
手持ちのループがあるので持ちやすいし、荷物が多いときも肩や首から下げて持ち歩けるので良いです。
出典:amazon
サイズ感もピッタリで使いやすい
出典:amazon
と、丈夫で持ちやすいと好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
5.Skater(スケーター) スポーツボトル 水筒ホルダー
続いては、デザインがかわいい「水筒ホルダー」。
直径6.5cmまで、容量500ml程度の水筒に適した大きさです。
キャラクターのかわいいデザインで、とくに子どもにおすすめです。
マジックテープで開き、水筒の出し入れが簡単です。
ショルダーストラップは長さを調節でき、自転車にのるときも邪魔になりません。
また、ネームプレート付きなので、小学校で使いやすいです。
デザインは、ハローキティ・カーズ・プリンセスなどが展開されています。
価格は、2025年4月時点では、amazonで¥1,000で販売されています。
口コミでは、
柄が可愛く、子供も喜んでいました。
出典:amazon
生地が丈夫でとても使いやすいです。
肩にかけてても水筒が身体にあたって痛くないし、落としても水筒は壊れにくいので良かったです
出典:amazon
生地がしっかりしてました
出典:amazon
と、しっかりとしたつくりでデザインもかわいいと好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
6.Tone(トーン) ボトルカバー
続いては、デザインがおしゃれな「水筒ホルダー」。
500mlの水筒やペットボトルに適したサイズです。
内側と外側がバイカラーの、おしゃれなデザインです。
クッション性の高いゴム製の生地でつくられていて、水筒を傷から守ってくれます。
また、持ち手付きで持ち運びに便利です。
カラーバリエーションは、フラワーグリーンやチェックブラック、ストライプレッドなど、10種類以上が展開されています。
価格は、2025年4月時点では、amazonで¥640で販売されています。
口コミでは、
明るい色でおしゃれで可愛いです
出典:amazon
使いやすいので何度も買っています
出典:amazon
サーモスの500mlのボトルに、底を保護するゴムをつけた状態で入れられます。
毎日、子供が学校に持って行ったり、公園に持って行ってます。
半年以上使用していますが、ほつれもなく、丈夫です。
出典:amazon
と、丈夫で使いやすいと好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
7.アウトドア 水筒ホルダー ボトルストラップ
続いては、サイズを調節できる「水筒ホルダー」。
マジックテープでベルトをフィットさせることができます。
ボトルのサイズに合わせて高さや幅を調節できます。
また、ショルダーストラップで肩掛けできるので持ち運びやすいです。
底部には滑り止め加工がほどこされていて、底が抜ける心配もありません。
カラーバリエーションは、ブラック・ネイビーが展開されています。
価格は、2025年4月時点では、amazonで¥1,420で販売されています。
口コミでは、
夏はどこにいくにも飲み物を持参しますが、これがあると手ぶらでいいし、おしゃれだし文句なしです
出典:amazon
どんなサイズの水筒にもペットボトルにも付けることが出来てとても良いです
ショルダー部分も短くできて、小さな子供にもちょうどよく出来るし最高
出典:amazon
ボトルの大きさに合わせてストラップの長さを変えることができて便利です
出典:amazon
と、水筒のサイズを問わず使用できると好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
8.サーモス 山専ボトルポーチ
最後は、衝撃に強い「水筒ホルダー」。
『サーモス 山専用ステンレスボトル』がぴったり収まる大きさです。
折り返すことができるため、ホルダーに入れたまま蓋を開けて注ぎやすいです。
また、衝撃に強く、水筒に傷が付くのを防いでくれます。
ループ付きで鞄の中から取り出しやすく、リュックやランドセルなどに吊り下げることもできます。
価格は、2025年4月時点では、amazonで¥1,802で販売されています。
口コミでは、
キンキンに冷えたボトルを入れても水が染み出ることもないし、指に引っかけて持つのにも違和感がない。
出典:amazon
ナイロン製の生地が厚手で丈夫です。
幅広の持ち手が長く伸びるのも便利です。
出典:amazon
軽くて厚さもちょうどよくて、漏れ防止にも良さそうです
出典:amazon
と、丈夫で持ちやすいと好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
「水筒ホルダー」は、ワークマンや100均で買える?
ワークマン
ワークマンでは、「水筒ホルダー」が販売されているという情報は見つかりませんでした(2025年4月時点)。
少なくとも、ワークマンの公式オンラインストアには掲載されていません。
ただ、ワークマンでは『ペットボトル保冷ホルダー』が販売されていて、冷たいペットボトル飲料を持ち運ぶ際に便利です。
セリア(100均)
セリア(100均)では、「水筒ホルダー」が販売されているという情報は見つかりませんでした。
ただ、セリア(100均)で販売されている『ペットボトルカバー』を水筒用に代用している例が見つかりました。
気になった方は、セリア(100均)の店舗でさがしてみてくださいね。
ダイソー(100均)
ダイソー(100均)でも、「水筒ホルダー」は販売されていないようです。
少なくとも、ダイソー(100均)の公式オンラインストアには掲載されていません。
ただ、ダイソー(100均)でも『ペットボトルカバー』が販売されていて、こちらを水筒に被せて使用している例が見つかりました。
気になった方は、お近くのダイソー(100均)の店舗でさがしてみてくださいね。
おわりに
いかがでしたか。
サーモスの水筒がぴったり収まるものや、リュックに吊り下げることができるもの、クッション性が高いものなど、さまざまな「水筒ホルダー」が展開されています。
また、2025年4月時点では、ワークマンや100均(セリア・ダイソー)での販売情報は見つかりませんでした。
ぜひ、お気に入りの「水筒ホルダー」を見つけてみてくださいね。