夏場の旅行に欠かせない「旅行用折りたたみ日傘」。
晴雨兼用のものや、完全遮光で軽量なもの、フリルのついたかわいいデザインのものなど、さまざまな製品が登場しています。
こちらでは、コストパフォーマンスや口コミ、売れ行きなどから定番人気の「旅行用折りたたみ日傘」を8つ厳選し、おすすめ順にご紹介。
あわせて、無印良品や100均(セリア・ダイソー)での販売情報も調べてみました。
参考にしてみてくださいね。
目次
人気の「旅行用折りたたみ日傘」・おすすめランキング8選
1.Wpc. UVO 最強の日傘 完全遮光
まずは、完全遮光100%の「旅行用折りたたみ日傘」。
傘の専門ブランド〝Wpc.〟の製品です。
長折兼用で、折りたたむとコンパクトに収納できます。
また、日中は折りたたまずに長傘として使用できるため、旅行先で移動が多くても使いやすいです。
遮光率、UVカット率ともに100%で、さすだけで涼しく過ごせます。
完全遮光100%の効果は半永久的に持続するため、長く使用できます。
さらに、頑丈で風にも強く、安定感が高いです。
カラーバリエーションは、ベージュ・オフホワイト・刺繍ラベンダーなど、さまざまなデザインが展開されています。
価格は、2025年5月時点では、amazonで¥6,667(送料無料)で販売されています。
口コミでは、
軽くて、カバンにも入って便利。
出典:amazon
生地も張りがあり骨もしっかりしています。
もちろん日除けもばっちりです。
8月のディズニーに持って行きましたが一切焼けませんでした!
出典:amazon
遮光は完璧です!
持ち手も高級感がありしっかりしてます!
2wayで使えるのも使い勝手がとても良いです!
出典:amazon
と、完全遮光でつくりもしっかりしていると好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
2.konciwa 超軽量日傘
続いては、軽量な「旅行用折りたたみ日傘」。
こちらも完全遮光100%で、日差しをしっかりと遮ってくれます。
撥水性が高く、晴雨兼用で使用できます。
また、わずか189gと軽量で、旅行先に持ち運びやすいです。
ワンタッチで開閉できるため、荷物が多くても安心です。
カラーバリエーションは、ベージュ・ピンク・グレイッシュブルーなどが展開されています。
価格は、2025年5月時点では、amazonで¥2,999で販売されています。
口コミでは、
日傘にも雨傘にも使えて軽くて小さくて、良いですね。
出典:amazon
いつもバッグに入れてます。
嵩張らなくてとても良いです。
日差しが強い時にさっと開いて便利に使っています。
出典:amazon
軽いしワンタッチで開閉できるので便利です。
小さめのバックの中にも入ります。
出典:amazon
と、軽くて開閉しやすいと好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
3.芦屋ロサブラン 100%完全遮光 折りたたみ日傘
続いては、アーチ型がおしゃれな「旅行用折りたたみ日傘」。
完全遮光の日傘の専門店〝芦屋ロサブラン〟の製品です。
遮光率・UVカット率ともに100%で、日差しをしっかりと遮ってくれます。
地面からの反射光も吸収してくれるので、炎天下でも涼しさを感じやすいです。
また、アーチ型のおしゃれなデザインで、肩や首元の日焼けも防止できます。
サイズは下画像の通りで、折りたたまずに長傘のように持ち運ぶこともできるため、移動が多いときにも便利です。
カラーバリエーションやフリルなどのデザインも豊富に展開されているので、ファッションに合わせやすいです。
価格は、2025年5月時点では、amazonで¥14,630(送料無料)で販売されています。
口コミでは、
前に使っていた3000円くらいの日傘とはくらべものにならないほど熱を通さないからさしているとびっくりするほど涼しい。
出典:amazon
デザインや色が多く可愛いものを選べました。
遮熱の性能がかなり高く、傘の中は日陰にいるくらいの涼しさです。
出典:amazon
かなり風が強くても裏返ずに耐えてくれますし、深張り設計なので日差しをからガードしてくれます。
シルエットが可愛くて骨もしっかりしているので折りたたみ傘に見えないです。
出典:amazon
と、遮熱率が高く、デザインがかわいいと好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
4.シロノサクラ 完全遮光日傘
続いては、熱を反射する「旅行用折りたたみ日傘」。
サイズは下画像の通りです。
完全遮光100%で、UVカット率も100%です。
遮熱率は88.1%と高く、傘の下は涼しいです。
外側は真っ白で、熱をしっかりと反射します。
また、フリルで縁取られたかわいいデザインで、上品なコーディネートによく合います。
専用の収納袋も付属されていて、持ち運びに便利です。
価格は、2025年5月時点では、楽天で¥12,990(送料無料)で販売されています。
口コミでは、
本当に真っ白でとても可愛いです。
出典:楽天
上からの光と熱をしっかりと遮ってくれています。
表側は本当に真っ白、裏は真っ黒で視界が眩しくなくて快適です。
出典:楽天
軽くていいです
適当に折り畳んでも付属の袋に入ります
出典:楽天
と、軽くて折りたたみやすいと好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
5.THE CLASSIC TOKYO ワンタッチ自動開閉日傘
続いては、ワンタッチ式の「旅行用折りたたみ日傘」。
こちらも完全遮光100%で、UVカット率も100%です。
8本骨のしっかりとしたつくりで、風に強いです。
また、シンプルで大きめのザインなのでレディース・メンズ問わず使いやすいです。
撥水加工がほどこされているため、晴雨兼用で使用できます。
価格も安いので、手軽に使用できます。
さらに、ボタンでワンタッチで開閉できるため、荷物が多いときにも使いやすいです。
カラーバリエーションは、クラシックブルー・クリアホワイト・モカベージュなどが展開されています。
価格は、通常¥3,580のところが、2025年5月時点では、amazonで¥2,298で販売されています。
口コミでは、
開きやすく、閉じやすい設計でした
出典:amazon
とてもしっかりしていて高品質
ブランド物のような化粧箱で物もしっかりしている感じの良い商品でした
出典:amazon
軽くて、とても良いです
お洒落で小さいのでバックにいれておけます。
出典:amazon
と、軽くて開閉しやすいと好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
6.モンベル サンブロックアンブレラ
続いては、熱を遮る「旅行用折りたたみ日傘」。
遮熱率が高く、涼しさを感じやすいです。
8本骨の丈夫なつくりで、こちらも風に強いです。
また、晴雨兼用で使用できるため、急な雨にも適応します。
ブランドロゴがさりげなくほどこされたシンプルでおしゃれなデザインで、メンズにもおすすめです。
価格は、2025年5月時点では、amazonで¥6,380(送料無料)で販売されています。
口コミでは、
遮光性、想像以上で購入して良かったです。
出典:amazon
デザインもシンプルで良いですし軽い
出典:amazon
軽くて丈夫
出典:amazon
と、シンプルなデザインや軽さが好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
7.hiino kano 超軽量日傘
続いては、価格が安い「旅行用折りたたみ日傘」。
約173gと軽量なのが特徴です。
完全遮光でUVカット率も100%と高く、日差しをしっかりと遮ってくれます。
また、ラタン製のハンドルは持ちやすく、使わないときには鞄などに引っ掛けることができます。
晴雨兼用で、サッと取り出して使いやすいです。
価格は、2025年5月時点では、amazonで¥1,999で販売されています。
口コミでは、
可愛いし、軽いし、小さくなるし、取っ手があるから手首に掛けられるしとても良いです!!
出典:amazon
小さいけど日光はちゃんと遮ります。
折り畳みで小さくなるので鞄にも常備出来てオールシーズンで助かります
出典:amazon
手持ちがフック型なのでバックにもかけれて持ち運び楽です!
見た目もオシャレで良いです!
出典:amazon
と、コンパクトでデザインもおしゃれと好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
8.ポロ ラルフローレン 折りたたみ日傘
最後は、専用ケース付きの「旅行用折りたたみ日傘」。
国内で人気の高いアパレルブランド〝ポロ ラルフローレン〟の製品です。
ポロベアがプリントされたかわいいデザインです。
コンパクトなサイズで、人混みでも邪魔になりません。
また、専用ポーチ付きで、持ち運びにも便利です。
気になった方はこちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
「旅行用折りたたみ日傘」は無印や100均(セリア・ダイソー)で買える?
無印良品
無印良品では、『晴雨兼用 折りたたみ傘』が販売されていて、旅行用にもおすすめです。
気になった方はこちら(↓)や、お近くの無印良品の店舗でチェックしてみてくださいね。
セリア(100均)
セリア(100均)では、「旅行用折りたたみ日傘」が販売されているという情報は見つかりませんでした。
ダイソー(100均)
ダイソー(100均)では、『晴雨兼用傘』という「旅行用折りたたみ日傘」が販売されています。

価格は¥770(税込み)です。
気になった方は、お近くのダイソー(100均)の店舗でチェックしてみてくださいね。
おわりに
いかがでしたか。
ワンタッチで開閉できるものや、デザインがおしゃれなもの、風に強いものなど、さまざまな「旅行用折りたたみ日傘」が展開されています。
また、2025年5月時点では、無印良品やダイソー(100均)では販売されていますが、セリア(100均)での販売情報は見つかりませんでした。
ぜひ、使い勝手のよい「旅行用折りたたみ日傘」を見つけてみてくださいね。