旅行やお出かけにおすすめの「携帯ティッシュケース」。
コンパクトに折りたためるものや、デザインがおしゃれなもの、ボックスティッシュ用のものなど、さまざまな製品が登場しています。
こちらでは、コストパフォーマンスや口コミ、売れ行きなどから定番人気の「携帯ティッシュケース」を8つ厳選し、おすすめ順にご紹介。
あわせて、セリアやダイソーなど100均での販売情報も調べてみました。
参考にしてみてくださいね。
目次
人気の「携帯ティッシュケース」・おすすめランキング8選
1.モズ 帆布 ポケットティッシュケース
まずは、口コミ評価がとても高い「携帯ティッシュケース」。
縦13×横14cmで、ポケットティッシュがぴったり収まります。
背面にファスナー式のポーチが備わっていて、小物の収納に便利です。
替えのティッシュを収納するのもおすすめです。
また、帆布製で破れにくく、丈夫です。
カラーバリエーションは、ブルー・ブラック・グレーなどが展開されています。
とくにamazonで人気が高く、口コミが122件寄せられて、評価は平均☆4.3(2025年7月時点)。
価格は、2025年7月時点では、amazonで¥1,100で販売されています。
ポーチ付きで荷物を整理しやすく、ティッシュも出しやすく、なにより口コミ評価がとても高いので、「携帯ティッシュケース」をさがしている方でとくべつこだわりのない場合は、こちらを選んでまず失敗はありません。
口コミでは、
見た目も可愛いししっかりしてるから良い感じ!
出典:amazon
しっかりした生地でMOZの可愛いデザインでもあり買って良かったです
出典:amazon
ファンデーションのコンパクト、口紅、リップ、ティッシュが入るのでバッグに入れておくと便利です。
出典:amazon
と、しっかりとしたつくりでデザインもかわいいと好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
2.ザリオグランデ ポケットティッシュカバー
続いては、たためる「携帯ティッシュケース」。
サイズは下画像のとおりです。
本革製のおしゃれなデザインで、鞄などに吊り下げて携帯できます。
下画像のように折りたためるので、コンパクトです。
ティッシュも出し入れしやすく、外出先でもすぐに取り出せます。
カラーバリエーションは、ライトピンク・インディゴ・オレンジなど、20色が展開されています。
価格は、2025年7月時点では、amazonで¥1,980で販売されています。
口コミでは、
カバンを開かなくてもサッと使えて助かってます
出典:amazon
とても可愛くてよい。
出典:amazon
小さくてバックの中で邪魔にならず、衛生面も凄くいいです
出典:amazon
と、使いやすくデザインもかわいいと好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
3.Wpc. Patterns ティッシュポーチ
続いては、撥水生地の「携帯ティッシュケース」。
縦11×横16cmです。
大きめのポケットティッシュも無理なく収納できます。
生地に撥水加工がほどこされているので、汚れにくいです。
また、L字ファスナー式の収納ポケットも備わっています。
ミニポーチとしても使いやすく、旅行やお出かけにおすすめです。
デザインのバリエーションは、フルーツレッド・カメリアネイビー・クッカオフなどが展開されています。
価格は、2025年7月時点では、amazonで¥1,667で販売されています。
口コミでは、
機能面でバッチリです。
リップクリームなど小物を入れて鞄に入れて使います。
出典:amazon
少し大きめでzipつきなので使い勝手が良い
出典:amazon
ポケットティッシュが楽に入るサイズ感なので、サイズ選ばず使えるのが良さそうでした。
色や柄も人を選ばないので、プレゼント用にオススメです!
出典:amazon
と、大きめで使い勝手がよいと好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
4.クレーン工房 ポケットティッシュポーチ
続いても、ファスナーポケット付きの「携帯ティッシュケース」。
サイズは、縦10×横12cmです。
ファスナー式のポケットが備わっていて、小物を入れて持ち運ぶことができます。
はらぺこあおむしのかわいいデザインで、鮮やかで気分も上がります。
デザインは、イチゴ・オレンジ・スモモなどが展開されています。
価格は、2025年7月時点では、amazonで¥1,324で販売されています。
口コミでは、
ポーチとしても機能しているので、絆創膏や使い捨ておしぼりを入れています!
あと、なにより可愛いです
出典:amazon
持ち運びに便利
カバンの中から出しやすい!
出典:amazon
薄くて少しツヤっとした素材で可愛いです。
出典:amazon
と、とにかくデザインがかわいいと好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
5.TEES FACTORY ポケットティッシュケース Lily
続いては、鞄につけて持ち運べる「携帯ティッシュケース」。
ストラップ付きで、持ち運びに便利です。
ストラップはボタンで簡単に着脱できます。
フラップで開閉でき、ティッシュの取り出しも簡単です。
口コミでは、
とても可愛いく中から出さなくて良いので使い勝手もとても良いです。
出典:amazon
色もおしゃれで重宝してます。
バックの中でぐしゃぐしゃになってたティッシュがスッキリできました。
出典:amazon
持ち歩きに最適!
バックの中でも見つけやすいし、ティッシュがぐちゃぐちゃにならなくて取りやすいのでオススメ
出典:amazon
と、ティッシュを取り出しやすいと好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
6.明邦 ティッシュケース スヌーピー ピーナッツ
続いては、大きいティッシュが入る「携帯ティッシュケース」。
こちらは、ボックスティッシュが入る大きさです。
下画像のようにヘッドレストに吊り下げることができ、車での移動におすすめです。
バスに乗ったスヌーピーのかわいいデザインです。
また、裏面はゴムで、箱ティッシュの交換も簡単です。
価格は、通常¥1,320のところが、2025年7月時点では、amazonで¥1,080で販売されています。
口コミでは、
縫製もしっかりしてますし、何より見た目が可愛い
出典:amazon
便利に使えてます。
スヌーピーが可愛いです。
出典:amazon
黄色いバスが可愛。
しっかりした(キャンパス地みたい)布でした。
出典:amazon
と、しっかりとしたつくりでデザインもかわいいと好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
7.Libero 吊り下げティッシュケース
続いても、吊り下げて使用できる「携帯ティッシュケース」。
こちらもストラップが付属されていて、ヘッドレストや鞄などに吊り下げることができます。
ストラップにはボタンが2つ備わっていて、掛ける場所によって高さを調節できます。
また、レザー調のおしゃれな質感です。
汚れや水濡れに強く、キャンプなどアウトドアにもおすすめです。
口コミでは、
レザー風で車内に馴染み、運転中も使いやすい
出典:amazon
デザインも車の内装に溶け込んでいて良い。
ヘッドレストにも取り付けられるのがよかった
出典:amazon
見た目も肌触りも良いです。
出典:amazon
と、運転中も使いやすいと好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
8.Kuai 車用 ティッシュケース
最後は、マジックテープ式の「携帯ティッシュケース」。
こちらも吊り下げて使用できます。
ストラップはマジックテープ式で、着脱が簡単です。
生地に厚みがあり、丈夫です。
また、汚れても手洗いできるので、長く使用できます。
カラーバリエーションが豊富で、レッド・オレンジ・グリーンなど、10色以上が展開されています。
価格は、2025年7月時点では、amazonで¥1,580で販売されています。
口コミでは、
運転中も簡単に取り出しやすく重宝しています。
出典:amazon
マジックテープがあるので、ベッドの柵に止めることができ便利
出典:amazon
安いわりにはクオリティが高い。
出典:amazon
と、コストパフォーマンスが高いと好評です。
こちら(↓)からチェックしてみてくださいね。
「携帯ティッシュケース」は100均(セリア・ダイソー)で買える?
セリア(100均)
セリア(100均)では、吊り下げ式のティッシュケースが販売されていて、携帯用にもおすすめです。
ダイソー(100均)
ダイソー(100均)では、『ポケティケース』という「携帯ティッシュケース」が販売されています。

カラビナ付きで鞄などに吊り下げて携帯できます。
気になった方は、お近くのダイソー(100均)の店舗でチェックしてみてくださいね。
おわりに
いかがでしたか。
デザインがかわいいものや、鞄に吊り下げて携帯できるもの、ポーチ型のものなど、さまざまな「携帯ティッシュケース」が展開されています。
また、2025年7月時点では、セリアやダイソーなどの100均でも販売されています。
ぜひ、使いやすい「携帯ティッシュケース」を見つけてみてくださいね。