栃木県では、定番人気のチーズケーキや、特産のイチゴ〝とちおとめ〟を使ったお菓子、名物〝宇都宮餃子〟のかわいいキーホルダー、伝統工芸品の雑貨など、さまざまなお土産が販売されています。
こちらでは、栃木県を代表するお土産をランキング形式でご紹介。
あわせて購入できるお土産屋さんの所在地や営業時間もご紹介するので、参考にしてみてくださいね。
栃木県で人気のお土産ランキング10選(お菓子・食べ物編)
1位.チーズガーデンの「御用邸チーズケーキ」
こちらは、明治の貴族によって開かれた那須の豊饒な自然のなかで作られる、栃木県の那須を代表するチーズケーキのお土産。
1994年から那須でスイーツ販売を続けている「チーズガーデン」が手がけるお菓子のお土産です。
お城のようなかわいい外装の店内には、チーズ製品やチーズを使用したお菓子があふれていて、チーズ好きにはたまらない空間です。
そんな店内でもほとんどの人がお土産として購入しているのが、御用邸チーズケーキ。
世界中からクリームチーズを探しだして数種類のチーズをブレンドし、何度も試作を繰り返して辿り着いた究極のチーズケーキです。
濃厚ながらも甘さは控えめで、しっとりと滑らかな焼き加減が上品な口当たりを生み出しています。
保存料不使用なのに長期保存が可能で、常温でも製造から2週間の保存が可能です。
口コミでは、
濃厚でまろやかで美味しい!
クリームチーズ感を求めている人にはもってこいです!
溶けちゃうわけでもなく、程よい硬さがゆっくり食べられて良かったです♪
出典:amazon
チーズケーキの中で一番好きです♪♪
出典:amazon
と、濃厚な美味しさが好評です。
高級感があるパッケージながらも手頃なお値段で、ついつい手が伸びてしまう栃木県を代表するお土産です。
価格等の詳細はこちら(↓)をご覧ください。
[店舗名]チーズガーデン 那須本店
[所在地]栃木県那須郡那須町高久甲喰木原2888
[営業時間]9:00~18:00(季節により変動あり)
>Googleマップで見る
2位.日光甚五郎煎餅 石田屋の「日光甚五郎煎餅」
こちらは、世界遺産にもなっている日光にある、栃木県を代表するおせんべいのお土産。
日光東照宮にある社殿の「ねむり猫」をモチーフにしたイラストがパッケージに描かれていて、〝かわいい〟と女子ウケも抜群です。
明治40年に創業した歴史と伝統のあるお菓子屋さんにより作られていますが、味付けは、なんとバターオイルと塩でされています。
厳選された米と独特の製法によって製造された「日光甚五郎煎餅」は、サクサクの食感とあきのこない味で多くの栃木県民から愛されています。
おやつだけではなくお酒のおつまみにもぴったりなので、お酒好きな方への栃木県のお土産としてもおすすめです。
栃木県内のお土産屋さんや道の駅には必ず置いてある定番の栃木県のお土産で、日光で買い忘れてしまったとしても必ず入手できます。
賞味期限は製造日から120日もあるので安心◎
価格も手頃で個包装されているので、職場の方々にばらまきする際にも便利なお土産です。
[店舗名]日光甚五郎煎餅本舗 石田屋
[所在地]栃木県日光市本町4-18
[営業時間]9:00~17:00
>Googleマップで見る
3位.明治の館の「ニルバーナ」
こちらは、これを目当てに日光に来る人がいるほどの人気を誇る、栃木県の日光を代表するチーズケーキのお土産。
おしゃれな建物が登録有形文化財に登録されている「西洋料理 明治の館」によって作られている、こだわりのチーズケーキです。
小麦粉を一切使わずにクリームチーズ・卵・砂糖だけでシンプルに焼き上げられています。
一般的なチーズケーキの数倍の量を使用しているクリームチーズは、酪農王国デンマークの中でも厳しい基準をクリアした最高級品。
コクのある濃厚なミルク感を、思う存分楽しむことができます◎
ニルバーナは、3店舗ある明治の館のTAKE OUT SHOPで購入することができます。
保存は10℃以下の要冷蔵ですが、賞味期限は製造から7日間です。
それぞれ、日光東照宮や霧降の滝などの有名観光地のすぐ近くにあるので、栃木県に観光される方はぜひ立ち寄ってみてくださいね。
[店舗名]明治の館 TAKE OUT SHOP<明治の館店舗内>
[所在地]栃木県日光市山内2339-1
[営業時間]10:00~19:00
>Googleマップで見る
4位.虎彦製菓の「きぬの清流」
こちらは、栃木県を代表する温泉地である鬼怒川温泉郷で作られている、栃木県を代表する和菓子のお土産。
虎彦製菓は、1956年の創業から約半世紀にわたり、鬼怒川の銘菓を作り続けてきた栃木県を代表する老舗の和菓子店です。
こちらの「きぬの清流」は、油や水を一切使わずに上質な小麦粉と全卵で焼き上げた洋風の生地に、小豆餡をサンドした和洋折衷のお菓子。
どら焼きとクッキーの中間のような歯ごたえの生地は、甘さ控えめな小倉餡との相性が最高です◎
年齢や性別に関わらず多くの人に受け入れやすい味わいは、栃木県の日光や鬼怒川、川治温泉など日光国立公園周辺にあるホテルや旅館のお茶うけにも使われています。
袋入りや箱入りなど多くのタイプがあり、個別に包装されているのでばらまき用の栃木県のお土産としてもおすすめです。
なお虎彦製菓には直売店舗はありませんが、栃木県内のお土産屋さんや道の駅やサービスエリア、スーパーマーケットなどのお土産コーナーで購入することができます。
[商品取扱店]道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣
[所在地]栃木県日光市今市719-1
[営業時間]9:00~16:00
>Googleマップで見る
5位.ココ・ファーム・ワイナリーのワイン各種
こちらは、2000年の九州・沖縄サミットや2008年の北海道洞爺湖サミットでの夕食会でも使用された、栃木県を代表するワインのお土産。
1958年に開かれた葡萄畑で採取されたぶどうからつくられたワインは、どれも自然派。
スパークリングワインから、白ワイン、ロゼワイン、赤ワイン、そしてデザートワインまで、栃木県で育った葡萄本来の味わいを存分に楽しむことができます。
純国産のワインながらも国際的に高い評価を得ていますが、お値段はお手頃です。
カフェではこだわりのコース料理を味わいながら、各種ワインを楽しめます。
また、10名以下の場合は、予約なしでワイナリー見学とテイスティングを行うことができます。
栃木県を代表するワインのお土産をぜひ現地でチェックしてみてくださいね。
[店舗名]ココ・ファーム・ワイナリー
[所在地]栃木県足利市田島町611
[営業時間]10:00~18:00
>Googleマップで見る
6位.お菓子の城那須ハートランドの「御用邸の月」
こちらは、全国での受賞歴も豊富な栃木県推奨銘菓である、栃木県で不動の人気を誇るお菓子のお土産。
生クリームをたっぷりと使用して丹念に練り上げたオリジナルのカスタードクリームが、ふんわりとしたカステラ生地でやさしく包まれています。
軽い口当たりのカステラ生地は、口に入った途端にシュワっと溶けていきます。
その後に広がる、カスタードクリームの濃厚な卵と生クリームの風味の相性は抜群◎
併設されている工場では、お菓子の製造過程を見学することもできます。
生菓子のような風合いながらも、常温で20日間日持ちします。
ひとつひとつ個包装されているため、職場や学校へのばらまき用の栃木県のお土産としてもおすすめ。
価格等の詳細はこちら(↓)をご覧ください。
[店舗名]お菓子の城 那須ハートランド
[所在地]栃木県那須町高久甲4588-10
[営業時間]【平日】9:00~17:30/【土日祝日】9:00~18:00
>Googleマップで見る
7位.那須トラピスト修道院の「トラピストガレット」
こちらは、小さな修道院で作られている、栃木県の地元民の間ではとても有名なガレットのお土産。
ガレット(galette)とは、フランス語で「丸く平たいもの」という意味。
那須トラピストガレットはかわいらしい格子模様が特徴で、ベルギーワッフルのような外観ですが、厚焼きクッキーのようなザクザクッとした食感です。
小麦粉や卵、バター、マーガリンなどのシンプルな原料で生み出される素朴な味わいが、栃木県の地元民を中心に広く愛されています。
口コミでは、
栃木にいる時に初めて食べてからファンになりました。
転勤して栃木を離れてもネットで何度も購入しています。
出典:amazon
栃木出身で地元に帰った時に必ず買ってました!!
出典:amazon
と、好評です。
なおこちらのガレットのお土産は、宇都宮駅や那須高原SA、明治の森や那須高原友愛の森などのお土産屋さんで購入することができます。
賞味期限は常温で約3ヵ月。
職場などへのばらまき用の栃木県のお土産としても最適です。
[主な販売店]宇都宮駅・那須高原SA・道の駅「明治の森」・道の駅「那須高原友愛の森」…etc
8位.BAKERY PENNY LANEの「ブルーベリーブレッド」
こちらは、栃木県を代表するパン屋さんで購入できるブルーベリーブレッドのお土産。
店名の「PENNY LANE(ペニーレイン)」は、大のビートルズ好きのオーナーの趣味に由来しています。
イギリス風のシックで落ち着きのある外観のパン屋さんで、なかでもこちらのブルーベリーブレッドは人気No.1。
オリジナルのブルーベリーソースを練り込んだ生地に、たっぷりのブルーベリージャムを巻き込んでいます。
切り口からとろりとこぼれるブルーベリージャムは、見た目にもとてもインパクトがあり、頬張ると甘酸っぱい風味が口いっぱいに広がります。
通販でも購入できますが、大人気の商品のため、1ヶ月待ちになることも…。
なお栃木県の店内のテラス席では、飲食も可能です。
早い時間から営業しているので、朝食にハーフを購入し、気に入ったら通常サイズをお土産に選んでみてください。
[店舗名]ベーカリー ペニーレイン 那須店
[所在地]栃木県那須郡那須町湯本656-2
[営業時間]8:00~17:00
>Googleマップで見る
9位.宇都宮みんみんの餃子
こちらは、餃子の街と知られる宇都宮で有名な、栃木県を代表する餃子のお土産。
昭和33年に開店した餃子専門店「みんみん」は、栃木県内に数ある餃子店のなかでもダントツの人気を誇っています。
栃木県民はもちろん、連日多くの観光客も訪れます。
白菜がふんだんに使用された野菜たっぷりの「みんみん」の餃子は、比較的あっさりとしていて誰にでも好まれる味わいです。
お土産に購入できる餃子は店舗で提供されているものとまったく同じもので、直営店舗では冷凍の生餃子以外にも、焼餃子と揚餃子をお土産にすることができます。
なお直営店舗では、発泡スチロール製の保冷箱とドライアイスも購入できます。
みんみんの餃子を、栃木県のお土産として安心にお持ち帰ることができます。
ご飯のお供や晩酌のおつまみとして、ぜひ、ご自宅で味わってみてください。
[店舗名]宇都宮みんみん 本店
[所在地]栃木県宇都宮市馬場通り4-2-3
[営業時間]11:00~20:30(最終受付20:00)
>Googleマップで見る
10位.苺が主役。の「恋するいちご」
こちらは、栃木県名産のいちごを使ったお菓子のお土産。
上品な甘酸っぱさが特徴の栃木県産〝とちおとめ〟をフリーズドライし、ホワイトチョコでコーティングされています。
なお、使用されているいちごは100%栃木県産とちおとめです。
サクッとした食感のいちごと、ホワイトチョコレートのやさしい口溶けがベストマッチしています。
女子が大好きな栃木県のいちごのおいしさを、一年中お土産として持ち帰ることができます。
賞味期限は120日もあり、一つひとつが個包装になっているので、ばらまき用のお土産としてもおすすめ◎
いちごの形をしたパッケージに入っているかわいいタイプもあり、女子ウケすること間違いなしです。
栃木県内の多くのお土産屋さんで扱われています。
宇都宮駅や小山駅のなかにあるお土産コーナーでも販売されているので、電車で栃木県を観光される方はぜひチェックしてみてくださいね。
[主な販売店]宇都宮駅・小山駅…etc
栃木県で人気のお土産ランキング4選(雑貨編)
1位.つかもとの益子焼
こちらは、春と秋に陶器市が開かれることでも有名な、栃木県ならではの陶器のお土産。
益子焼最大の窯元である「つかもと」では、マグカップや湯呑、花器や雑貨からお気に入りの逸品を選ぶことができます。
実は、駅弁で有名な〝おぎのや〟の「峠の釜飯」の釜も、つかもとで作られています。
益子焼は、素朴な風合いの日用食器を中心としたラインナップ。
つかもとでは、伝統技法を応用しながらも、モダンでシンプルなアートのような益子焼も展開されています。
また、栃木県のつかもとでは、ロクロや絵付け、手ひねりなどの陶芸教室も体験できます。
陶芸を学びながら貴重な思い出を作り、世界に一つだけの作品をお土産にするのもおすすめです。
[店舗名]つかもと
[所在地]栃木県芳賀郡益子町大字益子4264
[営業時間]【平日】11:00~16:00/【土日祝日】10:00~16:00
>Googleマップで見る
2位.宇都宮餃子のキーホルダー(カプセルトイ)
続いては、栃木県の名物・宇都宮餃子のキーホルダーのお土産。
〝宇味家〟や〝餃天堂〟などの栃木県内の餃子の名店の餃子がカプセルトイで再現されたボールチェーンのキーホルダーです。
300円で一度回すことができ、何が出るかはお楽しみ。
設置場所は、栃木県内の各餃子店や、道の駅、サービスエリアなどです。
栃木県のオモシロお土産としておすすめ◎
人気のキーホルダーを現地でチェックしてみてくださいね。
[主な設置場所]栃木県内の各餃子店・道の駅・サービスエリア…etc
3位.五十嵐漆器店の日光彫グッズ
こちらは、全国に多々ある塗物のなかでも、栃木県の日光東照宮所縁の地で栄えた歴史ある伝統工芸のお土産。
〝
本来は重厚な趣のある日光彫が、五十嵐漆器店では女子が喜びそうな「姫鏡」など、かわいいデザインの雑貨も多く、普段使いに最適なアイテムを購入できます。
また、日光彫体験もリーズナブルなお値段で体験でき、自分で作った手鏡や写真立てなどをお土産にできます。
五十嵐漆器店は、東武日光駅から5分、JR日光駅から徒歩10分の場所に位置しています。
栃木県の好立地にある五十嵐漆器店で、一生モノの日光彫のお土産をチェックしてみてくださいね。
[店舗名]伝統工芸 日光彫 五十嵐漆器
[所在地]栃木県日光市松原町17-7
[営業時間]9:00~17:00
>Googleマップで見る
4位.足利織物伝承館の足利銘仙の雑貨
こちらは、古くは織物で栄えた足利市で購入できる、栃木県を代表する織物のお土産。
〝
最近のアンティーク着物の人気とともに、注目が集まっているアイテムです。
足利織物伝承館では、足利銘仙の古布を使ったかわいいコサージュ作りをリーズナブルな価格で体験できます。
簡単に素敵な作品ができる上に、もちろん作ったコサージュは持ち帰りできます。
自分へのお土産としてぴったりです。
また、体験をしなくても、販売コーナーには銘仙柄タペストリーや和装小物など、お手頃価格の雑貨が多数そろっています。
カジュアルでかわいい足利銘仙を、ぜひ栃木県の土産として検討してみてくださいね。
[店舗名]足利織物伝承館
[所在地]栃木県足利市通3丁目2589
[営業時間]10:00~16:00
>Googleマップで見る
栃木県で人気のお土産屋さんランキング3選
1. 道の駅うつのみや ろまんちっく村
こちらは、多くの観光客が雑貨やお菓子のお土産を求めて訪れる、栃木県宇都宮市に初めてできた歴史のある道の駅。
広大な敷地の中には、地ビールを味わえるレストランの他、温泉施設や宿泊施設もあり、丸一日どころか何日間も楽しめます。
地元産の農産物や土産品などが揃う「あおぞら館」では、宇都宮市の名物の他、栃木県内のお土産が数多く揃っています。
さらに、花や農林業、花火イリュージョンなど、年間を通して楽しいイベントが充実しています。
家族連れや友人同士などで楽しめ、雑貨やグルメ、栃木県のお土産を購入できます。
なお、宇都宮インターから車で5分という好立地です。
栃木県屈指の人気のお土産スポットをぜひチェックしてみてくださいね。
[店舗名]道の駅うつのみや ろまんちっく村
[所在地]栃木県宇都宮市新里町丙254
[営業時間]8:30〜18:00
>Googleマップで見る
2.佐野サービスエリ(上り)
こちらは、栃木県だけではなく全国にファンが多い、佐野ラーメンがイチオシのSA「佐野サービスエリア 上り」です。
万葉集にも掲載されている
「大和」や「万里」など、大行列で有名な観光客にも大人気の佐野ラーメンのお土産を購入することができます。
さらに、「宇都宮餃子」や「レモン牛乳」などのグルメや栃木県各地の名物お菓子、ご当地キーホルダーなど、栃木県を代表するお土産も勢ぞろい。
また、サービスエリアの下りに歩いて行き来ができるので、両方のお土産屋さんで特色ある栃木県のお土産を購入することができます。
行楽シーズンには渋滞が名物の東北自動車道ですが、佐野インターから先の上り線は激しい渋滞になります。
東京方面に向かう際は、ゆっくり栃木県のお土産を選びながら、食事やトイレ休憩をしておくと安心です◎
[店舗名]佐野サービスエリア 上り
[所在地]栃木県佐野市黒袴町字東山1010
[営業時間]24時間(ショッピングコーナー)
>Googleマップで見る
3.来らっせ本店
こちらは、栃木県を代表する餃子を楽しめる、餃子のテーマパークです。
店内には常設店舗として「宇都宮みんみん」「めんめん」「香蘭」「龍門」「さつき」などの宇都宮餃子の名店が連なっていて、5つの人気店の餃子を同時に堪能できます。
お土産コーナーでは、冷凍生餃子や餃子グッズなどが販売されています。
人気の「餃子メッセンジャーバッグ」や「餃子マスク」、「宇都宮餃子キーホルダー」など、ここでしか手に入らないお土産が盛りだくさんです。
銘菓の販売もされていて、餃子だけではなく栃木県のお土産を買い揃えることができます。
場所は、宇都宮駅から西に延びるメインストリートにあるMEGAドン・キホーテ ラパーク宇都宮の地下1階という好立地です。
近くには提携駐車場もあります。
駅から歩いて行くことも可能なので、栃木県の宇都宮の近くに観光で訪れる際には、気軽に立ち寄ってみてください。
[店舗名]来らっせ 本店
[所在地]栃木県宇都宮市馬場通り2-3-12 MEGAドン・キホーテ ラパーク宇都宮 地下1階
[営業時間]10:00~21:00(お土産コーナー)
>Googleマップで見る
以上、栃木県で人気のお土産を厳選し、ランキング形式でおすすめ順にご紹介しました。
小さな修道院で手作りされている地元民に愛されるガレットや、人気の餃子店で販売されている宇都宮餃子、益子焼のかわいい雑貨など、お土産が充実しています。
イチゴや餃子、日光東照宮などで知られる栃木県の人気のお土産をぜひ現地でチェックしてみてくださいね。